Modern Theme / Y



モダンテーマ / Y

黄色を基調とした室内に壁面いっぱいの大きな窓を備える汎用性の高いスタイル。
扉はスモールサイズ、ラージサイズともに1箇所固定で窓のサイズが広がる。
その為、適応する部屋の位置によってはテラスが袋小路になるので計画性が必要。

テラス部分はデザイン性が良いのでシンプルなスタイルで運用するのも有り。
室内は床の模様が少々強めの印象のため、設置するルームグッズの位置取りがやや難しい。

マイルームショップにて周期販売。

My Rooms -Orient C-



レイアウト例 オリエントテーマ / C

参道をイメージした神社風の配置。御神饌としてツキ・ミーの月見団子を選択。

神社や宮殿など、歴史的建造物はシンメトリーになっていることが多いため、
左右半分の範囲でまとめる必要があり、今回は使用できる家具に制限があった。

家具不足を補うために、SAプロジェクターとウェポンホログラムを使用。
ホログラムは金色のVer2で、ヤサカニノマガタマを表示。
プロジェクターには古文書風に適当にレイアウトしたSAを表示。

ラッピーを多く配置して閑散とした雰囲気を緩和した。

My Rooms -Orient-



レイアウト例 オリエントテーマ

部屋自体の雰囲気を大事にするために、少数の家具でまとめた。
(決して設置数制限が足りなかったなどでは...) ※足りませんでした。

和室ということで、書斎風に座卓と座布団を配置。
壁にワンポイント欲しいので探したところ、トロピカルフラワーしかなかった。
少し色味が派手だが、他に選択肢がないので妥協。

シシオドシがどうしても使いたかった為、やや強引に配置。

豆知識
「ししおどし」とはもともと鳥獣を威嚇、追い払うための装置の総称であり、
このような形のものは添水と呼ぶ。



My Rooms -Classic-



レイアウト例 クラシックテーマ

ガーデンを備えた王道な宮殿風レイアウト。
暖炉、ベッドなどのシンボリックな家具を最初に設置し、構成を練った。

クラシックな部屋として広いイメージがあったのでラージサイズを選択。
その為、スペースを埋める家具が必要となる。

庭は強めの色、室内は淡めの色で統一したかったのだが、
先ほどの理由で室内にもストーンレプリカを配置し、スペースを埋める。
植物を大量に配置することで多少違和感をカバー。

シャンデリア系は手持ちがないため設置できず。
Copyright © 2014 PSO2住宅展示場 and Blogger Templates - Anime OST.